シマテンツキ(島天突)

カヤツリグサ科 テンツキ属 
Fimbristylis ferruginea (L.) Vahl var. ferruginea

海岸や湿った草地に生える1年草。植物体はやや叢生し、無毛。有花径は高さ30〜60cm、平滑。
葉の幅は1.5〜3cm。基部の鞘は暗褐色。苞は花序より短く、葉身は4〜8枚。花序は散房状、小穂は4〜8個。
小穂は楕円形、長さ1〜2p、褐色、鈍頭。鱗片は倒卵形、長さ3〜4mm、淡褐色、鈍頭。痩果は広卵形、長さ1.2mm。 花柱は扁平でなくやや細く、有毛。柱頭は2岐する。
分布は小笠原諸島、琉球諸島、台湾、中国南部。開花は7〜8月。

イソヤマテンツキに似るが、本種は全体に大きく、花序は複生し、小穂の数が多い。
西表島 2019.7.17 この日の⇒ブログ

有花茎は葉よりずっと高く、50〜60cm。苞は花序より短い。小穂は長さ1.5cm前後、1花序に5〜8個位。
西表島 2019.7.17

西表島 2019.7.17

西表島 2019.7.17

トップへ戻る



inserted by FC2 system