山地の崖面の湿った岩上に生える常緑の多年生草本。根茎は地中や岩上を横走し、長さ4〜6cmに達し、
その先に新たなロゼットを形成する事もある。
葉は短い地上径から放射状に10〜20枚を出し、卵形〜卵円形、薄革質、長さ2.5〜6.5cm、幅は2〜5.2cm、円頭、微鋸歯縁、
両面無毛で光沢があり、縁はやや波打ち、6〜18対の尖った鋸歯がある
葉柄は3〜8cm、その先に淡紅白色の花を1個つけ、径1cm未満、花冠は鐘形で5裂し、浅い鋸歯がある。
種子は楕円形で長さ0.8mm。
分布は沖縄島北部、石垣島、西表島、奄美大島南部。開花は7〜10月。
|
沖縄島(上)2007.9.29 (右)2013.7.14
| |