シロヤマシダ(城山羊歯)

メシダ科   ノコギリシダ属
Diplazium hachijoense

・山地の林下、林縁の湿った場所に見られる常緑性のシダ。・根茎は横走し、葉を疎らにつける。
・葉柄は太く長さ30〜50cm、 緑色〜わら色、下部に濃褐色の披針形〜広披針形の早落性の鱗片をつける。
・葉身は草状革質、卵状楕円形、2回羽状複生、暗緑色、 羽状に中裂〜深裂する。下から2番目の羽片は最下羽片より少し長め。下部の羽片には柄がある。
・小羽片は三角状長楕円形、長さ15〜12cm、幅1〜3cm、先は鋭く尖り、基部は切形〜心形、
・裂片は長楕円形、円頭、疎らな微鋸歯縁。中肋にやや近い中間型。
・胞子嚢群は線形、ややソ−セージ状。包膜は膜質、全縁、早落性。分布は本州(佐渡島以南)〜沖縄島。

国頭村 2015.11.10

胞子嚢群は線形、ややソ−セージ状、長さ2〜3mm。包膜は膜質で、全縁だが早めに崩れる様だ。
小羽片は三角状長楕円形、長さ15〜12cm、幅1〜3cm、先は鋭く尖り、基部は切形〜心形。
国頭村 2015.11.10

根茎は横走し、葉を疎らにつける。葉柄は緑色〜わら色、下部に濃褐色の披針形〜広披針形の早落性の鱗片をつける。
国頭村 2015.11.10

トップへ戻る

inserted by FC2 system