サカバサトメシダ(逆葉里雌羊歯)


メシダ科 メシダ属
Athyrium palustre

・やや高地の山林内の湿った岩上や樹幹に苔等と一緒に生える夏緑性のシダ。草丈は20〜110cm。
・根茎は斜上し、葉柄は長さ(6.4-)12〜38(-68)cm。基部の鱗片は最下部でやや密、それより上ではまばら、淡褐色。無毛。
・葉は単葉、緑色、2回羽状浅裂〜全縁、長楕円状披針形、小形の葉は下側3/4程度の羽片は下向き、大型の葉ではほぼ直角に出るか斜上し、 長さ(14-)22〜41(-55cm)、幅(3.2-)6.0〜16(-24)cm。側羽片、小羽片はほぼ無柄〜有柄。
・胞子嚢群は裂片のやや中肋寄り、長楕円形、不規則な突起縁。
・分布は本州(岡山県)、四国(徳島県、高知県)九州、屋久島、台湾
屋久島で標高1500m以上の場所で見た物は草丈5〜20cm程度の小型でした。本州では1mを越すものがあるそうです。
屋久島 (左)2017.5.18 (右)2019.5.31

屋久島 2017.5.18

トップへ戻る

inserted by FC2 system