ホラカグマ(洞かぐま)

オシダ科 カツモウイノデ属
Ctenitis eatonii

林の中や渓流の湿った岩上や崖地、洞窟に生える常緑性のシダ。根茎は短く、斜上し、塊状、麟片がある。
葉柄は長さ20〜40cm。基部に線形で濃褐色の大きな鱗片が密につく。葉身は長楕円状卵形〜卵形。2回羽状全裂〜3回羽状深裂。 側羽片は三角状披針形〜長楕円状披針形、最下羽片は広三角形、短柄がある。
胞子嚢群はほぼ全体につき、円形、裂片の中間、又は小羽片寄りにつく。包膜は円陣形、表面は有毛で毛状突起縁。
分布は琉球列島(喜界島、徳之島以南)中国南部、台湾、ベトナム。

(左)2012.10.15 (右)2012.9.14

2012.10.15

(左)2012.10.15 (右)2012.9.14

中城村 2013.4.3

宜野湾市 2022.12.2

葉柄の基部には開出する長い(1p位)鱗片が密にある。
宜野湾市 2022.12.2

トップへ戻る

inserted by FC2 system