ヒメホウキガヤツリ (姫箒蚊帳吊) 

カヤツリグサ科 カヤツリグサ属
Cyperus nutans var. subprolixus

・草地、休耕田等でみられる大型の多年草。根茎は短く太く球形状。
・有花茎の高さは80〜100cm、表面は滑らかで断面は鈍い3稜形、径5mm。
・葉鞘は淡褐色、基部は暗褐色、繊維状に分解せずそのまま残り無毛。
・葉は有花茎より短く幅1cm。苞は葉状で花序より長いか短い、縁はざらつく。
・散形花序は大きく、長さ15〜30cm、幅10〜15cm、枝は狭い角度で斜上し、小花序は10数個。
・痩果は長楕円形で長さ1.3〜1.5mm、鱗片の2/3の長さで、成熟時は暗褐色、倒卵形、やや扁平状3稜形、嘴がやや長く、顕著な網目模様がある。 花柱は痩果と同長か少し短く、柱頭は3岐する。
・分布は宮古、石垣、西表島。
 
西表島 2015.7.31

西表島 2015.7.31

西表島 2015.7.31

西表島 2022.7.11



散形花序は大きく、長さ15〜30cm、幅10〜15cm、
枝は狭い角度で斜上し、小花序は10数個。


西表島 2022.7.11

トップへ戻る


inserted by FC2 system