エノキグサ(榎草)

トウダイグサ科 エノキグサ属
Acalypha australis

別名はアミガサソウ。道端、田畑の畔に生える1年草。茎は直立し高さ30〜80cm。圧着する短毛か粗い長毛がある。
葉は互生、卵形〜狭卵形、長さ3〜8cm、幅1.5〜3.5cm、鈍鋸歯縁、上面には伏毛、下面の脈上に毛が見られる。
花は雌雄同株で、葉腋に長さ1〜2cmの穂状花序を作り、雄花序は上部、雌花序は下部に出来、心形の大きな包が雌花を包む。 室果は球形、径3mm程度で有毛。種子は広卵形、暗褐色。分布は日本全土。開花期は6〜10月。

糸満市 2015.10.24

糸満市 2015.10.24

宜野湾 2021.6.27


トップへ戻る

inserted by FC2 system