アラゲヒメワラビ(荒毛姫蕨)

ヒメシダ科 ヒメシダ属
helypteris torresiana var. torresiana


陽あたりの良い林縁等にみられる常緑性のシダ。ヒメワラビの変種とされている。 根茎は短く斜上し、塊状となり、葉を叢生し、密に麟片がある。 葉柄は淡褐色で基部にも根茎と同様に披針形で褐色の麟片を密につける。
葉は3回羽状深裂〜4回羽状中裂、三角形〜三角状卵形、長さ45〜60cm。
葉裏の裏面の軸、脈上に長さ1〜2mmで3〜4細胞からなる長さ1mm前後の長い毛を生じる。
胞子嚢群は裂片の中肋と辺縁の中間につき(主脈の両側に2列につく)早落性の円腎形の包膜がある。
分布は本州(伊豆諸島南部)四国(愛媛県、高知県)、九州(長崎県、宮崎県、鹿児島県)〜琉球列島。

2012.4.26

羽片には柄があるが、小羽片は無柄。裂片の基部は小羽軸に流れて繋がった狭い翼がある。
2012.4.26

胞子嚢群は裂片の中肋と辺縁の中間につき、小さい円腎形。
2012.4.26

葉柄基部の麟片
2013.3.13

大宜味村 2018.7.13

大宜味村 2018.7.13

大宜味村 2018.7.13




トップへ戻る

inserted by FC2 system